「Design Your Life」をグループメッセージに掲げる、メルディアグループ 株式会社三栄建築設計(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小池信三、以下三栄建築設計)は、設計コンペティション「メルディアグループ三栄建築設計住宅設計競技2018-阿佐ヶ谷計画-」の一次審査会を2018年9月27日に開催し、10月26日に行われる公開審査会でプレゼンテーションを行うA部門5作品と、学生を対象としたB部門の受賞作品を選出いたしました。
▲9/27開催 一次審査会の様子。工学院大学教授・木下庸子氏と建築家・川辺直哉氏をお招きして社内審査員とともに入賞者を選出
■本コンペティションについて
今回のコンペティションは、「住宅とは、公共の芸術であるとともに、建築主の最大の夢のひとつである」という弊社の理念を実現するために、若手建築実務者の方々の瑞々しい感性を住宅設計に反映していただき、良い街づくりを共に実現したいという想いを実現するために2016年に行われました「三栄建築設計住宅設計競技-北沢計画-」の第二弾として企画いたしました。三栄建築設計は、本コンペティションの実施を通して、ますます活躍が期待される建築実務者の方々や建築を専攻する学生の方々の更なる飛躍の一助になって、建築業界の発展に貢献するとともに、美しい街づくりに貢献することを目指しています。
本コンペティションは実際の住宅建設予定地を対象に建築から一般販売を前提とした建築実務者を対象にしたA部門と、学生を対象にアイデアを募集するB部門の2部門からなります。作品審査は両部門とも工学院大学教授・木下庸子氏と建築家・川辺直哉氏をメイン審査委員としてお招きし、社内審査委員とともに行っております。応募数はA部門69作品・B部門20作品とたくさんの内容の濃い作品が集まりました。
■各部門の入賞者 ※敬称略
《A部門》
◇丸山 裕貴(勝亦・丸山建築計画事務所)・勝亦 優祐(株式会社勝亦丸山建築計画)・貫井 総子(貫井堂)
◇森下 大右(フリーランス)・佐藤 博迪(フリーランス)・洲脇 純平(フリーランス)
◇牛島 隆敬(牛島隆敬建築設計事務所)
◇横井 創馬(株式会社横井創馬建築設計事務所)・佐瀬 和穂(フリーランス)・大沢美幸(フリーランス)
◇宮本 久美子(302アーキ)・寺嶋 利治(名古屋市立大学 芸術工学研究科)
《B部門》
◇最優秀賞 池田 章人(芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建設工学専攻)
西丸 健(芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建設工学専攻)
◇審査委員賞 大坪 元気(芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建設工学専攻)
◇審査委員賞 加藤 麻帆(横浜国立大学大学院 Y-GSA)・物井 由香(横浜国立大学大学院 Y-GSA)
◇佳作 小川 直人(工学院大学大学院)・廣川 大樹(工学院大学 建築学部 建築デザイン学科)
◇佳作 塚本 琢也(宇都宮大学大学院 工学研究科 地球環境デザイン学専攻)
◇選外佳作 山口 大輝(京都工芸繊維大学大学院)
◇選外佳作 森山 広崇(滋賀県立大学 環境科学部)
◇選外佳作 長田 拓也(京都府立大学大学院)・藤原 悠(京都府立大学 生命環境学部 環境デザイン学科)
◇選外佳作 上村 哲也(大同大学)
◇選外佳作 高橋 明久(工学院大学 建築学部 建築デザイン学科)
山本 剛大(法政大学大学院 デザイン工学研究科 建築学専攻)
■公開審査会について
【日時】 2018年10月26日(金) 13時30分~19時25分(開場13時15分)
【会場】 ヒルサイドプラザ 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29(東急東横線「代官山」駅徒歩3分)
http://hillsideterrace.com/access/
【公開審査会の流れ】
A部門(一般部門)の一次審査通過者のプレゼンテーション・質疑応答 → 審査員による討議 → 入賞作品の発表・表彰式(B部門・A部門)
※B部門(学生部門)は入賞作品を会場にて展示。
一般観覧席をご用意しております。
ご入場は先着順とさせていただきます。
【当リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 三栄建築設計 管理本部 経営企画部 広報室 榎本・大野
電話:03-5381-3213 FAX:03-5381-3204
メール:prd@meldia.co.jp